零から

気になることやその日のことを日々綴るブログです。

色弱な私は色が苦手。色の名前も分からない。

どうも、ゆうです。

 

 

僕は色弱です。

生活に困るほどではないのですが、たまに嫌な思いをすることがあります。

 

これを読んでる人に、色弱の実態を知ってもらいたいです。

 

 

 色弱とはなにか

 

色弱って普段暮らしているぐらいでは、なかなか聞くことのない言葉ですよね?

また、色盲と混同される傾向にあるようです。

 

色盲色弱の違いは、網膜にある色細胞の一つが全く無いか、人より少ないかの違いです。

赤緑色盲や赤緑色弱というように、赤色と緑色の区別がつかない、またはつきにくいというのが特徴です。

 

私の場合ですと、赤と緑の他に、黄色と橙色、青と紫、赤と茶などの色に加えて、状況によっては他の色も区別がつきにくいことがあります。

 

色の名前が分からない

 

この他に、私は色の名前が分からないという、謎の症状があります。

 

例えば、黄色と橙色が並んでいるときに、この二つの色がどうやら違う色だとわかったとします。

そのときに、どちらかが黄色でどちらかが橙色だと教えられても、私はどちらが黄色なのか分かりません。

 

小学生の頃などは、クレヨンとかで絵を描くときに、とても苦労した覚えがあります(笑)。

ひまわりを黄色で塗ろうとして、間違えて橙色で塗っちゃったりね。

 

なのに、視力はめっちゃいい

 

色が識別できませんが、その分といっては何ですが、視力はめちゃくちゃいいです。

この前、健康診断で検査したのですが、両目裸眼で1.5可。

 

つまり、測定限界の値です。

友達とか、親はめちゃくちゃ驚きます(笑)。

 

色弱で困ったこと

小学生の頃、絵で困った以外にも結構あります。

箇条書きで紹介しますね。

 

  • 免許とるときに、色覚検査で赤と茶を間違える。
  • ゲームで、画面上の赤のボタンを押すタイミングで緑のボタンを押す。
  • 趣味の電気工作で、抵抗のカラーコードを読み取れない。
  • 車を運転するとき、ランプが夕日で反射して橙色になっているのに、赤だと思って停車する。

 

このような感じです。

 

そんな困ってなくね?

 

って思ったでしょ。

 

色覚検査間違えるとか、めちゃくちゃ恥ずかしんですよ。

みんなこっち見るし。

 

車運転してるときとか、結構疑心暗鬼になりますよ(笑)。

 

あれは赤なんだろうか?って。

 

まとめ

 

誰か、色が分からないっていう症状が何なのか教えてください。

最後まで読んでくれてありがとね。